社会福祉法人 天童会

児童発達支援センター マイム | 東京都東村山市にある児童発達支援事業
東京都東村山市青葉町3丁目9番地33

お知らせ

    2023年05月26日
    「児童発達支援ガイドライン」に基づく自己評価報告 

    「児童発達支援ガイドライン」により年1回以上の実施が義務付けられている、自己評価の結果を報告いたします。 利用者による評価と職員による評価の2つになります。 頂いた評価とご意見を参考にしながら、これか …

    2022年05月23日
    「児童発達支援ガイドライン」に基づく自己評価報告

    「児童発達支援ガイドライン」により年1回以上の実施が義務付けられている、自己評価の結果を報告いたします。 利用者による評価と職員による評価の2つになります。 頂いた評価とご意見を参考にしながら、これか …

    2022年02月21日
    ホームページを開設いたしました

    この度、児童発達支援センター マイムのホームページを開設いたしました。皆さまが安心して当施設を利用できるよう、いろいろな情報やお知らせを掲載していきます。今後とも、よろしくお願いいたします。

マイムとは
地域のすべての子どもたちが、
子どもらしく共に成長できる場所
マイムはヘブライ語でを意味します。
どんな色に見える水も、
手ですくえば同じ透明な

いろいろなに見えるお子さんも、
同じ子どもたち。

それぞれのを大切に、
交じり合って成長することができるように…
と想いを込めました。

特色

環境
医療的ケアや特性があっても、
安心して過ごせる環境を整えます。
交流
地域の子どもたちと交流し、
子どもの輪の中で過ごすことを
大切にします。
連携
保育と医療の様々な専門職が連携し、
子ども主体の個々に応じた発達の
支援を行います。

各教室の説明

ひかり
長時間保育
おもに重症心身障害児・
医療的ケア児の保育を行います。
9:00~17:00の受け入れ体制。
※時間は要相談
看護師配置あり。送迎あり。
にじ
長時間保育
発達に心配のあるお子さん。
9:00~17:00の受け入れ体制。
週5日の通園。
そら
短時間保育
1時間+親御さんへのフィードバック、
いつも同じお友達と一緒に!
小集団で楽しく、
できることを増やしていきます。
週1回。保育所と併用可。
かぜ
保育所等訪問支援
居宅訪問型児童発達支援
保育園等の通所先、ご自宅への訪問。
専門職が生活の場でアドバイスいたします。
東京都東村山市の児童発達支援センター
〒189-0002 東京都東村山市青葉町3丁目9番地33
お問い合わせ
バスでお越しの方
・「新秋津駅バス停」から『久米川駅北口行』乗車、
「星ヶ丘住宅入口バス停」下車 徒歩6分
車でお越しの方
・駐車場あり
※数に限りがございますので、
受付にてお問い合わせください
アクセスマップ
お問い合わせ
042-306-3712